川上から川下まで、サプライチェーン全体にSDGsが浸透しているか、確認してください。自社はハッピーでも、取引先やサプライヤーが苦しんでいたら、改善の余地があるはずです。
また、日本企業の取り組みが遅れていると指摘されるのがゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」(※2)。女性活躍が声高に叫ばれているのに、調査によると、本音の部分では人々のSDGsのアンテナにひっかかっていない。経営者のアンケートでも同様の傾向がみられます。SDGsを語る企業は、どんな課題にも目をつむらず、すべてつなげて受け止めてほしいと思っています。
(※2)日本の女性の管理職比率は約12 %(国際労働機関調べ)。主要7カ国(G7)でも最下位。