2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア
  • ホーム
  • 目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

Sustainable development GOALS
前の目標
目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
次の目標

すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

エネルギーへの普遍的アクセス、エネルギー効率の改善、新たな経済と雇用の機会を通じた再生可能エネルギーの利用拡大に注力することは、より持続可能で包摂的なコミュニティーをつくり、気候変動をはじめとする環境問題に対するレジリエンスを高めるうえで欠かせません。
しかし、現時点で、およそ 30 億人がクリーンな調理用燃料を利用できず、危険なレベルの空気汚染にさらされています。
クリーン燃料とクリーン技術へのアクセスを拡大するとともに、建物や輸送、産業における再生可能エネルギーの取り組みをさらに強化する必要があります。

ターゲット

  1. 7.12030年までに、手頃な価格で信頼性の高い現代的なエネルギーサービスをすべての人々が利用できるようにする。
  2. 7.22030年までに、世界のエネルギーミックス(※9)における再生可能エネルギーの割合を大幅に増やす。
  3. 7.32030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。

記事 - エネルギーをみんなにそしてクリーンに“SDGs 目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに”に関する記事を集めました

  • ホーム
  • 目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

Sustainable development GOALS

SDGsは17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
それぞれをタップし、SDGsの全体像を知りましょう

1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に健康と福祉を
4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
6 安全な水とトイレを世界中に
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8 働きがいも 経済成長も
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
10 人や国の不平等をなくそう
11 住み続けられるまちづくりを
12 つくる責任 つかう責任
13 気候変動に具体的な対策を
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
16 平和と公正をすべての人に
17 パートナーシップで目標を達成しよう