2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア
  • ホーム
  • 目標5:ジェンダー平等を実現しよう

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

Sustainable development GOALS
前の目標
目標5:ジェンダー平等を実現しよう
次の目標

ジェンダー平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

ジェンダーの平等は基本的人権であるだけでなく、平和かつ豊かで持続可能な世界に必要な基盤でもあります。早婚を強いられる女児は減少し、より多くの女児が学校に通い、リーダーシップの役割を担う女性は増加しました。しかし、全面的なジェンダー平等には依然として届いていません。
女性と女児に教育や医療、ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)への平等な機会を提供し、政治的・経済的意志決定プロセスへの参画を可能にすれば、持続可能な経済が促進され、社会と人類全体に利益が及ぶことでしょう。職場での男女平等と、女性に対する有害な慣行の根絶に関し、新たな法的枠組みを導入することは、全世界の多くの国で広く見られるジェンダーに基づく差別に終止符を打つうえで欠かせません。

ターゲット

  1. 5.1あらゆる場所で、すべての女性・少女に対するあらゆる形態の差別をなくす。
  2. 5.2人身売買や性的・その他の搾取を含め、公的・私的な場で、すべての女性・少女に対するあらゆる形態の暴力をなくす。
  3. 5.3児童婚、早期結婚、強制結婚、女性性器切除など、あらゆる有害な慣行をなくす。

記事 - ジェンダー平等を実現しよう“SDGs 目標5:ジェンダー平等を実現しよう”に関する記事を集めました

  • ホーム
  • 目標5:ジェンダー平等を実現しよう

Sustainable development GOALS

SDGsは17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
それぞれをタップし、SDGsの全体像を知りましょう

1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に健康と福祉を
4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
6 安全な水とトイレを世界中に
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8 働きがいも 経済成長も
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
10 人や国の不平等をなくそう
11 住み続けられるまちづくりを
12 つくる責任 つかう責任
13 気候変動に具体的な対策を
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
16 平和と公正をすべての人に
17 パートナーシップで目標を達成しよう