2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア
  • ホーム
  • イベントのお知らせ
  • 【朝日地球会議plus 夫婦別姓なんで足踏み?!】 野田聖子議員に青野慶久社長が言いたい聞きたい作戦会議

【朝日地球会議plus 夫婦別姓なんで足踏み?!】 野田聖子議員に青野慶久社長が言いたい聞きたい作戦会議

2021.04.05
イベント名称 【朝日地球会議plus 夫婦別姓なんで足踏み?!】 野田聖子議員に青野慶久社長が言いたい聞きたい作戦会議
開催日時 3月3日20:00(配信開始)~4月4日23:59
申込期限 4月4日22:00
開催場所 アーカイブ配信
イベント概要

選択的夫婦別姓。この問題が登場してから、いったい何年たったことでしょうか。
1996年に法制審議会の答申で取り上げてから、実に四半世紀です。その間、いくたびも訴訟が起こされ、最高裁の判決では「国会で論ぜられるべき」とされながらも政治の場での議論は行われませんでした…が、昨年、ついにというか、ようやくというか、自民党でこの問題が取り上げられたのです。第5次男女共同参画計画の策定に伴うものでした。
議論は異例の大沸騰!! その結果、夫婦別姓問題についての記述は大幅に減り、「夫婦別氏」(姓)の言葉すらも計画からは消えました。時代は大きく急速に変わっているのに、やっぱり自民党は変わらないのか?それとも議論が始まったということで、変化の芽があるのか?
2002年に初めて「夫婦別姓」の議員立法に動いた自民党衆院議員の野田聖子さん。選択的夫婦別姓を求めて訴訟を起こしている青野慶久さん。二人の当事者をお迎えして、なぜこの問題が実現しないのか、実現するために政治家は、私たちはどうしたらいいのかを考えます。

※アーカイブを配信しています。

申込URL https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11003577
費用 無料(朝日新聞デジタル無料会員登録が必要です)
定員 なし
備考

・青野 慶久さん
サイボウズ株式会社 代表取締役社長。情報共有ツールと新しい組織運営メソッドを広げることで、多様な個性を活かせるチームワーク社会を目指す。 子供3人、育休3回。選択的夫婦別姓制度を求めて訴訟中。著書に『チームのことだけ、考えた。』など。
・野田 聖子さん
自民党衆院議員。当選9回、党幹事長代行。郵政相、消費者相、総務相、党総務会長などを歴任。選択的夫婦別姓の実現に取り組む。2002年から04年にかけて例外的に夫婦別姓を認める法案をまとめたが、党内の反対が強く、実現しなかった。

  • ホーム
  • イベントのお知らせ
  • 【朝日地球会議plus 夫婦別姓なんで足踏み?!】 野田聖子議員に青野慶久社長が言いたい聞きたい作戦会議

URLをコピー

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク