2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア

記者サロン「南極から地球がみえる」第1回「南極条約60周年、地球の“理想”は南極に」

2021.06.21
イベント名称 記者サロン「南極から地球がみえる」第1回「南極条約60周年、地球の“理想”は南極に」
開催日時 6月18日(金)20:00スタート(1時間ほど)
申込期限 6月18日(金)20:30
開催場所 オンライン
イベント概要

ペンギンやアザラシたちが暮らし、輝くオーロラが夜空に揺らめく雪と氷の世界・南極。そこは地球と宇宙の不思議を探る最前線です。日本の南極観測隊は1956年11月に1次隊が出発し、今は62次隊が昭和基地で越冬しています。

そして今年6月23日には「南極条約」が発効60周年を迎えます。この国際的な約束のもと、国境のない大陸・南極は、どこの国でもなく共有の財産として平和と自然環境が守られてきました。

南極から2月に帰国したばかりの橋田元・62次隊長(国立極地研究所教授)と、61次隊で越冬して一緒に帰国した中山由美記者が、観測の最前線や自然、南極の魅力を語ります。

《出演者》
・橋田元さん (はしだ・げん) 国立極地研究所南極観測センター副センター長、専門は極域海洋生物地球化学。南極観測隊歴は39次越冬隊、43次夏隊、44次越冬隊、52次夏隊、53次夏隊、54次越冬隊長。62次隊長兼夏隊長。
・中山由美 (なかやま・ゆみ) 朝日新聞社会部記者。南極観測隊歴は45次越冬隊、51次夏隊セールロンダーネ山地地学調査隊、61次越冬隊に同行。グリーンランドなど北極へは7回赴く。

申込URL https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11004599
費用 無料
定員 なし
備考

朝日新聞デジタル有料もしくは無料会員への登録が必要です。
朝日ID会員の方は、朝日新聞デジタル有料もしくは無料会員の登録が必要ですので、申込ページ末尾の「お申し込み」をクリック後、『会員登録して応募・回答する』にお進み下さい。
イベント前日までに当日のご案内をメールにて送付させていただきます。

URLをコピー

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク