2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア

SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞

2022.08.02
イベント名称 SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞
開催日時 2022年7月31日(日)(最終終了23時59分)
申込期限 2022年7月31日(日)(最終終了23時59分)
開催場所 特設ウエブサイト https://sdgs-iwasazaidan.com/
イベント概要

持続可能な未来へ向けて、医療、教育、福祉、環境、平和、芸術、農業野などの分野でめざましい功績を残した団体・個人、および課題解決に取り組んでいる団体・個人を支援するスカラシップ賞です。年2回開催。志ある多くの人の応募をお待ちしています。

■目的
国連が採択したSDGsの趣旨に合致した活動を続けるうえで資金が必要な団体や、厳しい環境のもとで地道に努力を続ける個人に助成し、その存在と活動内容を奨励するとともに連携の和を広げ、持続可能な社会の実現をはかることを目的とします。

■募集対象・応募資格
・「持続可能な社会」を実現するため、SDGsに掲げられた目標の達成や社会課題の解決、改善につながる活動に取り組む日本国内のNPO、企業、教育機関、任意団体や個人(18歳以上)。
・自薦・他薦ともに受け付けます。
・ただし、以下のいずれかを満たす必要があります。
A. 応募主体が日本に登記された法人(もしくは、日本での住民登録が3年以上ある個人)であること
B. 2021年度中に活動実績があり、活動の主な拠点に日本が含まれていること

■募集部門
・医療の部(医療・健康に関する活動)
・教育の部(教育・子どもに関する活動)
・福祉の部(福祉に関する活動)
・環境の部(環境・まちづくりに関する活動)
・平和の部(平和・人権に関する活動)
・芸術の部(芸術・文化・芸能・スポーツに関する活動)
・農業の部(農林水産・食に関する活動)
・特別枠=身の回りの人や社会のために尽くしている活動

申込URL https://sdgs-iwasazaidan.com/
費用 なし
定員 なし
備考

主催:公益財団法人岩佐教育文化財団、メディアパートナー:株式会社朝日新聞社    
特設ウェブサイト  https://sdgs-iwasazaidan.com/
財団の公式HP    https://www.iwasazaidan.or.jp/
岩佐氏のメッセージ https://www.asahi.com/sdgs/article/14651004

URLをコピー

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク