イベント名称 | 記者サロン「多様性と政治を考える」 |
---|---|
開催日時 | 2021年9月3日(金)午後8時~(1時間半程度) |
申込期限 | 2021年9月3日(金)21:00 |
開催場所 | オンライン |
イベント概要 | 今年秋に衆議院の任期が満了し、総選挙を迎えます。今回の選挙は新型コロナウイルスという人類が直面する課題への日本政府の対応と、コロナ禍での東京五輪・パラリンピック実施の是非や効果を振り返りつつ、今後の日本政治のあり方を考えることになります。東京五輪・パラリンピックでは「多様性」がテーマの一つに挙げられました。日本社会に多様性は根付いているのでしょうか。すべてのひとが性別に関係なく、自分らしく生きていけるために政治は何をすべきなのでしょうか。自民党保守派の論客として知られる一方、自民党内でも対応が割れたLGBTなど性的少数者をめぐる理解増進法案を率先して推進してきた衆院議員の稲田朋美さんと、ジャーナリストの田原総一朗さんを招き、多様性と政治のあり方について語っていただきます。 |
申込URL | https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11005238 |
費用 | 朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です |
定員 | なし |
備考 | 朝日新聞デジタルの有料会員でない方は、申込URLのページ末尾の「お申し込み」をクリック後、『会員登録して応募・回答する』にお進み下さい。 |