2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア

記者サロン「福岡伸一さんにきく『新・ドリトル先生物語』誕生秘話」

2021.06.13
イベント名称 記者サロン「福岡伸一さんにきく~『新・ドリトル先生物語』誕生秘話~」
開催日時 6月13日(日)16:00~
申込期限 6月13日(日)17:00
開催場所 オンライン
イベント概要

「動的平衡」など科学エッセイの名手として知られる生物学者、福岡伸一さんが小説に挑戦しました!

朝日新聞で大好評連載中の「新・ドリトル先生物語」は児童文学の名作、ドリトル先生シリーズのオリジナル物語。動物たちと自在に言葉が交わせるドリトル先生は、ある重大な目的からガラパゴス諸島に行こうと試みて……。助手のスタビンズくんにオウムのポリネシアと、なつかしいキャラクターたちが大活躍します。

理系の科学者がなぜ、小説を書いたのか。コロナ・パンデミックの直前、運良くガラパゴス諸島への旅がかなった福岡ハカセが、壮大な大自然の中で気づいたこととは。日曜のひととき、福岡ハカセのドリトル愛あふれる「生命」のお話に耳を傾けてはいかが? 質問もお待ちしています!

『新・ドリトル先生物語』は朝日新聞デジタルの特集ページ(https://www.asahi.com/special/dolittle/)で第1回から最新回まで読むことができます。

ご視聴後にお送りするアンケートに回答いただいた方の中から、福岡さんのサイン入り新刊ノンフィクション『生命海流 GALAPAGOS』(朝日出版社)を抽選で5名様にプレゼントします。

《出演者》
・福岡伸一さん(ふくおか・しんいち)生物学者。米ハーバード大学研究員などを経て、現在、青山学院大学教授。代表作に「生物と無生物のあいだ」「動的平衡」など。子どものころは、根っからの昆虫少年だった。ドリトル先生との出会いは小学生のころ。
・興野優平 (きょうの・ゆうへい) 朝日新聞文化くらし報道部記者。ドリトル連載の編集を担当。絵本以外に人生で初めて読んだ本がドリトル先生シリーズだった。

申込URL https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11004538
費用 無料
定員 なし
備考

朝日新聞デジタル有料もしくは無料会員への登録が必要です。
朝日ID会員の方は、朝日新聞デジタル有料もしくは無料会員の登録が必要ですので、申込ページ末尾の「お申し込み」をクリック後、『会員登録して応募・回答する』にお進み下さい。
イベント前日までに当日のご案内をメールにて送付させていただきます。

URLをコピー

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク