イベント名称 | 記者サロン「『リケジョ』はなくなるのか ジェンダーの視点から考える」 |
---|---|
開催日時 | 5月30日(日)第1部14:00~ 第2部15:15~(抽選による定員制) |
申込期限 | 第1部:5月30日(日)15:00 第2部:5月27日(木)12:00 |
開催場所 | オンライン |
イベント概要 | 30~40代の働く女性にとって「いつ出産するか」「子育てと仕事をどう両立させるか」は大きな悩みです。中でも研究者の世界は、任期付きという不安定な立場の人が多く、成果をあげるために長時間労働が求められます。 朝日新聞デジタルで連載した「『リケジョ』がなくなる日」では、子育てや家事の負担がのしかかる中、研究を続けるためにもがく5人の女性研究者の悲痛な声を取材しました。女性研究者たちはなぜ、こんな状況に置かれているのでしょうか。どうすれば改善することができるのでしょうか。 記者サロンは2部制で行い、第1部では取材した元「リケジョ」の女性記者3人に加え、子育て中の女性研究者2人をゲストに迎えてこの問題について考えていきます。第2部は抽選による定員制で、視聴者の方と記者が自由に語るフリートークイベントを予定しています。 女性研究者に限らず、ご自身の体験などを意見交換をしながら、働く女性が生きやすい社会について考えてみませんか。男性の方や、将来、理系の道に進みたいと考えている女子中高生の方、その保護者の方の参加も大歓迎です。 |
申込URL | https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11004385 |
費用 | 無料 |
定員 | なし |
備考 | 朝日新聞デジタル有料もしくは無料会員への登録が必要です。 |