2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア

2021年3月6日(土)生徒のためのSDGs実践報告会

2021.03.08
イベント名称 生徒のためのSDGs実践報告会
開催日時 2021年3月6日(土)13:00~17:30(終了時間は早まる予定)
申込期限 2021年3月2日(火)
開催場所 Teamsによるオンライン配信
イベント概要

今年度SDGsの取り組みを実践した中学校・高校8校の生徒がその成果を報告します。各校の様々な取り組みを共有し、生徒同士の学校を越えた横のつながりをつくるのが目的です。また中学・高校とSDGsを実践してきた大学生による講演も行います。

●講演「私がSDGsを実践して、今想っていること」
立命館大学 中島 綾香さん、森中 咲稀さん
●SDGs実践生徒報告
常翔啓光学園中/神戸市立渚中/兵庫県立網干高/京都学園高/神戸龍谷高/滋賀県立国際情報高/兵庫県立須磨東高/大阪府立千里高

【協力】未来教育デザインConfeito
【主催】朝日新聞大阪本社代表室教育チーム・CSR推進
【後援】関西NGO協議会・大阪府教育委員会・大阪市教育委員会・関西SDGsプラットフォーム・JICA関西

【問い合わせ】朝日新聞代表室CSR推進

申込URL http://t.asahi.com/sdgsonline2
費用 無料
定員 なし

URLをコピー

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク