「たばこの煙は子どもに害を及ぼす」など、警告が印刷された紙巻きたばこのイメージ
=カナダ保健省提供
カナダでたばこ1本ずつに健康被害の警告を表示することが義務付けられた。喫煙者に禁煙を促すためで、来年7月下旬までに最初にキングサイズのたばこに表示が入り、段階的に導入される。(Asahi Weekly : Sunday, June 18, 2023)

朝日新聞社が発行する週刊英和新聞「Asahi Weekly」からSDGsに関連する記事を掲載しています。(一覧に戻る)
TORONTO (AP) — Canada will soon become the first country where warning labels must appear on individual cigarettes.
The move was announced last year by Health Canada and is aimed at helping people quit smoking. The regulations take effect Aug. 1 and will be phased in. King-size cigarettes will be the first to feature the warnings and will be sold in stores by late July 2024, followed by regular-size cigarettes, and little cigars by the end of April 2025.
The warnings — in English and French — include "poison in every puff," "tobacco smoke harms children" and "cigarettes cause impotence."
Health Canada said the strategy aims to reduce tobacco use below 5 percent by 2035.
語句のヒント
- poison…puff (見出しから)一服ごとに毒物
- Health Canada カナダ保健省
- be phased in 段階的に導入される
- impotence インポテンス(性的不能)
Check Point
■「たばこ」に相当する英語
英語では「たばこ」を意味する単語に、見出しと第1段落にある cigarette(s) のほか、cigar と tobacco があります。cigarette は、刻んだたばこの葉を紙で巻いたたばこです。cigar は、たばこの葉をそのまま巻いたもので文字通り「葉巻」と訳されます。tobacco は、パイプなどに詰める刻みたばこを指しますが、総称的にたばこ、喫煙の意味で使われます。「たばこに火をつける=light a cigarette」、「たばこの火を消す=stub out one’s cigarette」、「たばこの灰を軽くたたいて灰皿に落とす」=flick one's cigarette ash into an ash tray、「たばこの灰で~に穴を開ける=burn a hole with a cigarette ash」などが主なコロケーションです。

朝日新聞社が発行する週刊英和新聞「Asahi Weekly」(朝日ウイークリー)は日本語ナビ付きで、初級者でも楽しみながら英語に慣れ親しむことができるオールカラーの新聞です。
英文ニュースや英語エッセー、朝日ウイークリー独自の英作文、英文法などの学習コラムから、国内外のニュース、エンタメ、クイズ、人生相談まで、多彩な内容で飽きさせません。美しい写真満載の旅行記、最新映画の英文シナリオと対訳、人気作家による連載小説など、楽しい読み物も豊富です。

朝日新聞社が発行する週刊英和新聞「Asahi Weekly」からSDGsに関連する記事を掲載しています。(一覧に戻る)