2030SDGsで変える
Twitter Facebookでシェア
  • ホーム
  • 【SDGsで学ぶ英語】Report: Loss of Arctic summer ice 'inevitable' in 30 years 北極海の夏場の氷が2050年までに消失

【SDGsで学ぶ英語】Report: Loss of Arctic summer ice 'inevitable' in 30 years 北極海の夏場の氷が2050年までに消失

更新日 2022.12.08
目標13:気候変動に具体的な対策を
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

北極グマの足跡がついた浮氷のかけら
=2020年9月14日、北極海、Reuters file photo

雪氷圏の気候変動を調査している国際雪氷圏気候イニシアチブが、急速な地球温暖化で北極海の夏場の氷が2050年までに消失するのは確実だと警告しました。記録的な速度で地球規模の氷床の融解が進行しており、これを阻止する有効な手は打てないだろうと悲観的な見解を示しました(Asahi Weekly : Sunday, November 20, 2022)

朝日新聞社が発行する週刊英和新聞「Asahi Weekly」からSDGsに関連する記事を掲載しています。(一覧に戻る)

 SHARM EL-SHEIKH (Reuters) — Climate change is rapidly melting away the world's frozen regions, with summertime Arctic sea ice sure to vanish by 2050, according to a report published Nov. 7.

 In just this year, rains fell on East Antarctica in March, as air temperatures were unusually warm. During the summer, the Alps lost 5 percent of their ice cover. And in September, Greenland set a new record for melting at that time of year, said the report by the International Cryosphere Climate Initiative research network.

 Following the planet's eight warmest years on record, there is growing evidence that the world's icy regions are melting at increasing rates — and far faster than scientists had expected.

 The newest report's authors highlighted the "terminal diagnosis" for the ice that forms and floats atop the Arctic Ocean each summer.

 "Just as there's no longer a credible path to keeping warming to 1.5 degrees Celsius, there's no credible path to avoiding an ice-free summer," said co-author Robbie Mallett, a sea ice researcher at University College London.

 Last year, the U.N. Intergovernmental Panel on Climate Change said summer sea ice would be lost even if warming peaked at 1.6 degrees above the preindustrial average. The world is currently on track for 2.8 degrees of warming by 2100.

 If summer sea ice is lost, no multiyear sea ice — sea ice that persists in the ocean from year to year — will remain.

語句のヒント

  • Arctic    (見出しから)北極圏の
  • inevitable  (見出しから)避けられない
  • vanish      消滅する
  • Antarctica    南極
  • Cryosphere  氷圏
  • highlight(ed)  ~を強調した
  • terminal diagnosis   末期診断
  • credible    信頼できる
  • Celsius    セ氏
  • ice-free    氷がなくなる
  • Intergovernmental...Change   気候変動に関する政府間パネル
  • preindustrial  産業革命前の
  • (be) on...for    ~に向かっている
  • persist(s)     存続する
  • from...year    毎年毎年

朝日新聞社が発行する週刊英和新聞「Asahi Weekly」(朝日ウイークリー)は日本語ナビ付きで、初級者でも楽しみながら英語に慣れ親しむことができるオールカラーの新聞です。

英文ニュースや英語エッセー、朝日ウイークリー独自の英作文、英文法などの学習コラムから、国内外のニュース、エンタメ、クイズ、人生相談まで、多彩な内容で飽きさせません。美しい写真満載の旅行記、最新映画の英文シナリオと対訳、人気作家による連載小説など、楽しい読み物も豊富です。

 Asahi Weeklyについて詳しく見る

Asahi Weekly 購読申し込み

朝日新聞社が発行する週刊英和新聞「Asahi Weekly」からSDGsに関連する記事を掲載しています。(一覧に戻る)

  • ホーム
  • 【SDGsで学ぶ英語】Report: Loss of Arctic summer ice 'inevitable' in 30 years 北極海の夏場の氷が2050年までに消失

URLをコピー

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • はてなブックマーク
  • 目標13:気候変動に具体的な対策を
  • 目標17:パートナーシップで目標を達成しよう